[BLUES & SOUL RECORDS]
BSR-@
No.12 1996年 | |
![]() |
◇歌かノイズか?今ブルースの魅力とは… *ローウェル・フルスン *チャールズ・ブラウン *ノイズ系ブルース ◇古くて新しいストリート・ソウル |
No.14 / 15 / 16 / 18 1997年 | ||||
![]() |
No.14 ◇モ・リアル・ブルース・・・ &ソウル’97 ◇1996年ベスト・アルバム ◇マジック・スリム/ レーベル別徹底研究 |
![]() |
No.15 ◇ブロウ!ブロウ!ブロウ! プレイ・ザ・ブルース・ハープ ◇セッションマンの肖像 |
|
![]() |
No.16 ◇ジミー・リード ◇黒人レーベルVee Jayの意義 ◇コーネル・デュプリー ◇マジック・スリム |
![]() |
No.18 ◇ブルース・フェスティバル・スペシャル |
No.19 / 20 / 22 / 23 / 24 1998年 | |||||
![]() |
No.19 ◇フラッシュ・バック /ルーサー・アリスン ◇ベスト・アルバム1997年 |
![]() |
No.20 ◇ヤング・ストーンズ ◇フレッド・マクダウェル |
![]() |
No.22 ◇ライトニン・ホプキンス ◇STAX ◇ボビー・ブランド ◇タジ・マハール |
![]() |
No.23 ◇ニューオーリンズ ◇ニューヨーク・ソウル |
![]() |
No.24 ◇マディ・ウォーターズ ◇シカゴ・ソウル |
No.37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 2001年 | |||||
![]() |
No.37 ◇ブルースの時代だった 20世紀 |
![]() |
No.38 ◇エルモア・ジェイムス |
![]() |
No.39 ◇オーティス・ラッシュ |
![]() |
No.40 ◇21世紀ブルースの 新たなる十字路 |
![]() |
No.41 ◇追悼 ジョン・リー・フッカー |
![]() |
No.42 ◇チェス・レコードと シカゴ・ブルースの 巨人たち |
No.43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 2002年 | |||||
![]() |
No.43 ◇2001年 年間ベスト・アルバム ◇不滅のシカゴ・ブルース |
![]() |
No.44 ◇デルタ・ブルースの 王は誰だ (チャーリー・パットン) |
![]() |
No.45 ◇フレディ・キング |
![]() |
No.46 ◇Tボーン・ウォーカー |
![]() |
No.47 ◇2人の サニー・ボーイ・ウィリアムスン |
![]() |
No.48 ◇マジック・サム ◇サム・クック |
No.49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 2003年 | |||||
![]() |
No.49 ◇年間ベスト・アルバム 2002年 ◇ブルースでレッツ・ダンス! |
![]() |
No.50 ◇戦前ブルースの2大巨頭 ブラインド・ブレイク ブラインド・レモン・ ジェファースン |
![]() |
No.51 ◇ハウリン・ウルフ ◇アイク・ターナー |
![]() |
No.52 ◇マディ・ウォーターズと スライド・ギター・ブルース |
![]() |
No.53 ◇シカゴ・ブルースの現在 |
![]() |
No.54 ◇ライトニン・ポプキンス |